1190493 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

"菜翁が旨"さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジ

貨幣・古銭

菜翁が旨さんのほほ~ぇむ健康ペ~ジのサイトマップ
菜翁が旨さんのジャンク・ギャラリー 【貨幣の間】
日本政府紙幣;五拾銭〔板垣退助〕
五拾銭札

五拾銭札裏
日本銀行券;壹圓〔武内大臣 兌換紙幣〕
肖像:武内宿禰

発行開始日:明治22.5.1(記番号:漢字)
発行開始日:大正5.8.15(記番号:英数字)
支払停止日:昭和33.10.1
兌換壹圓札


兌換壹圓札裏
日本銀行券;拾圓〔国会議事堂〕
図柄:国会議事堂
発行開始日:昭和21.2.25
支払停止日:昭和30.4.1
拾圓札


拾圓札裏
日本銀行券;百圓〔板垣退助〕
肖像:板垣退助
発行開始日:昭和28.12.1
支払停止日:昭和49.8.1
百円札
百円札裏
造幣局昭和51年,52年,53年,54年頒布「通常貨幣セット」
(1)ケースの色・年銘板図柄:昭和51年=白/辰、昭和52年=橙/巳、昭和53年紺/午、昭和54年赤/未
(2)額面価格:いずれも166円(百円、五十円、拾円、五円、一円貨幣各一枚)
(3)造幣局の説明資料によりますと、貨幣は、その材質により、金属特有の性質から経年による変色・錆は避けがたいものだという事です。
(4)昭和58年までのものは、ビニールパックに表紙付きという姿で頒布されております。
  昭和59年以降はプラスチックケースに外箱入となっているそうです。
(5)大蔵省造幣局から昭和44年、45年、46年、47年に「通常貨幣セット」として海外向けに頒布されていました。
  ・昭和50年より国内頒布が開始され、年銘板はシールでした。
   昭和51年度頒布分より干支図案年銘板の組込が開始されました。
  ・平成2年度以降は通称「ミントセット」と呼称されていました。
  ・昭和62年以前は頒布として実施されていました。
  ・昭和59年よりプラスチック・ケースへの組み込みが開始されました。
  ・平成10年度より正式に「ミントセット」と改称されました。
(6)頒布セット数は昭和51年が580,000セット、昭和52年が520,000セット、昭和53年が488,000セット、昭和54年が400,000セットだったそうです。
(7)頒布(販売)価格は、昭和50年が580円、昭和51年~昭和55年が700円、昭和56年が750円でした。
(8)昭和57年以降500円硬貨が組み込まれるようになりました。
昭和51年頒布
通常貨幣セット

頒布セット数580,000セット

頒布価格700円(送料別)

表紙付きビニールパックで頒布
幣局貨幣セット76A1白
幣局貨幣セット76A2白
造幣局貨幣セット76A3白
昭和52年頒布
通常貨幣セット

頒布セット数520,000セット

頒布価格700円(送料別)

表紙付きビニールパックで頒布
造幣局貨幣セット77A1橙
幣局貨幣セット77A2橙
造幣局貨幣セット77A3橙
昭和53年頒布
通常貨幣セット

頒布セット数488,000セット

頒布価格700円(送料別)

表紙付きビニールパックで頒布
造幣局貨幣セット78A1紺
造幣局貨幣セット78A2紺
造幣局貨幣セット78A3紺
昭和54年頒布
通常貨幣セット

頒布セット数400,000

頒布価格700円(送料別)

表紙付きビニールパックで頒布
造幣局貨幣セット79A1赤
造幣局貨幣セット79A2赤
造幣局貨幣セット79A3赤


現在造幣局で製造している通常の貨幣

500円ニッケル黄銅貨幣  素材:ニッケル黄銅
              品位(千分中):銅 720、亜鉛 200、ニッケル 80
              量目:7g
              直径:26.5mm
              発行年:平成12年

100円白銅貨幣      素材:白銅
              品位(千分中):銅 750、ニッケル 250
              量目:4.8g
              直径:22.6mm
              発行年:昭和42年

50円白銅貨幣       素材:白銅
              品位(千分中):銅 750、ニッケル 250
              量目:4g
              直径:21mm
              孔径:4mm
              発行年:昭和42年

10円青銅貨幣       素材:青銅
              品位(千分中):銅 950、亜鉛 40~30、すず 10~20
              量目:4.5g
              直径:23.5mm
              発行年:昭和34年

5円黄銅貨幣        素材:黄銅
              品位(千分中):銅 600~700、亜鉛 400~300
              量目:3.75g
              直径:22mm
              孔径:5mm
              発行年:昭和34年

1円アルミニウム貨幣    素材:アルミニウム
              品位(千分中):純アルミニウム
              量目:1g
              直径:20mm
              発行年:昭和30年


菜翁が旨さんのジャンク・ギャラリー 【古銭の間】
1958USD0.25b
1958年のQUARTER DOLLAR COIN(USD)
菜翁が旨さん所有
1958USD0.25a
1958年のQUARTER DOLLAR COIN(USD)
菜翁が旨さん所有
34




北斎の冨嶽三十六景
楽天ブックス『北斎の冨嶽三十六景』¥1,995


艶色浮世絵全集(第6巻)
楽天ブックス『艶色浮世絵全集(第6巻)』¥13,048


水晶勾玉
水晶勾玉 ■素材:水晶 ■サイズ:縦30mm×横20mm \2,100


© Rakuten Group, Inc.